Kiyosato
EventGuide
清里周辺では年間をとおして
いろいろなコンサート、フェスティバルなどが開催されます。
清里・八ヶ岳周辺の旬の情報を
お届けします。
*~*~*2023年イベントガイド*~*~*
Last UP 10月4日
![]() 日時 10月28日(土)9:00~16:00 29日(日)9:00~15:00 会場 萌木の村中央広場 countryfesta.jp |
![]() 日時 10月15日(日)9:00~15:00 場所 清泉寮前広場 |
資料提供 ●清里観光振興会 http://www.kiyosato.gr.jp/pleasure/event/index2.html ●八ヶ岳ジャーナル http://www.webtoday.jp/ |
*~*~*美術館情報*~*~*
2015・7月1日更新
名前に下線があるところはオフィシャルサイトへリンクしています。
清里・大泉 | |
萌木の村博物館 ホールオブホールズ 0551-48-3903(無休) |
オルゴールや自動演奏楽器の実演(毎日開催) |
ケイ・モパ 清里フォトミュージアム 0551-48-5599(火曜休館) |
清里高原の澄んだ大気と深い緑に包まれた写真美術館です。 |
えほんミュージアム清里 0551-48-2220(火曜休館) |
国内外の絵本の原画、絵本作家の作品を展示する絵本美術館です。 開館期間を通して年3~4回の企画展を開催 常設展示は、イギリスの絵本作家、エロール・ル・カインの作品です。 |
ポールラッシュ記念センター 0551-48-5330(水曜休館) |
「ポール・ラッシュ博士の生涯…その理想と実践」 「日本アメリカンフットボールの殿堂」をテーマにした展示 ポール・ラッシュ邸も公開 |
高原アートG(ギャラリー)八ヶ岳 0551-38-0866 |
国内外のアーティストの作品を展示販売。 売上の1割を「国際こども教育基金」へ役立てています。 |
その他 | |
清春白樺美術館{長坂町} 0551-32-4865 |
武者小路実篤、岸田劉生、高村智恵子などの白樺派とその周辺の作家たちの 絵画、書、書簡の展示 ルオー、ロダン、セザンヌなどの展示 |
峠のギャラリー歩ら里 0551-32-5856 |
アジアやアフリカの手仕事を展示・販売 また自然素材による様々なアートやクラフトの企画展もあり。 |
サントリーウィスキー博物館{白州町} 0551-35-2211 |
●日本の手作りウィスキーの過去と現在、世界のウィスキーの歴史 ガイドツアーも有り(1日2回) |
平山郁夫シルクロード美術館 0551-32-0225 |
*~*~*乗馬情報*~*~*
2007・8月7日更新
ハフリンガー エクイン アカデミー TEL 0551-47-5513 ブランシュから徒歩1分 |
体験乗馬(初心者OK) ・引き馬(馬場3周)…¥1,050 ・林間引き馬…¥1,575 ・引き馬レッスン…¥2,100 その他色んなレッスンがあります。 |
その他 http://www.kiyosato.gr.jp/pleasure/ride/index.html |